マイホームを買うことは、人生で最も大きな買い物の一つです。しかし、多くの人が「マイホームを買いたいけれど、いったいいくらかかるんだろう?」と悩みますよね。
家を購入するためには、物件の価格だけではなく、さまざまな費用がかかります。ここでは、マイホーム購入にかかる費用をわかりやすく解説し、購入を考えている方がスムーズに計画を立てられるようにお手伝いします。
物件の価格
まず最初に、マイホームを買うためには「物件価格」が最も大きな要素となります。物件の価格は、家の広さや立地、築年数、新築か中古かによって大きく変わります。たとえば、都心に近い場所にあるマンションや新築の家は価格が高くなり、郊外の一戸建てや中古物件は比較的手が届きやすい価格帯になることが多いです。
東京都内で3LDKのマンションを購入したいと考えると、その相場は5,000万円程度になります。一方、地方の都市であれば、同じ広さの家が2,000万円前後で購入できることもあります。物件を選ぶ際には、自分がどこでどんな家に住みたいかをよく考えることが大切です。
物件価格は、家を買うための最も重要な出発点となりますが、それだけでは済まないことを忘れてはいけません。物件の価格をベースに、次に必要な費用を計算していきます。
頭金
家を購入する際、ほとんどの人は住宅ローンを利用しますが、その前に「頭金」を支払う必要があります。頭金は、物件の価格の一部を自分の資金で支払う部分で、通常は物件価格の20%程度が目安です。頭金を支払うことで、ローンの返済額を減らすことができ、利息の負担も軽くなります。
もし、5,000万円の家を購入する場合、20%の頭金を支払うことになります。つまり、1,000万円の自己資金が必要となるわけです。住宅ローンを組む場合、この1,000万円を支払った後、残りの4,000万円を借り入れることになります。
頭金を準備するには、ある程度の貯金が必要です。しかし、貯金が足りない場合でも、親からの援助や贈与税の非課税枠を利用することができる場合があります。貯金や援助をうまく活用して、計画的に頭金を準備しましょう。
住宅ローン関連の費用
住宅ローンを組む場合、ローンそのものに関する費用も発生します。ローンを借りる際には、事務手数料や保証料、団体信用生命保険(団信)などが必要です。これらの費用は一度きりの支払いが多いのですが、物件購入時にしっかりと見積もりを立てておかないと、後で驚くことになります。
- 事務手数料: 住宅ローンを組むために、金融機関に支払う手数料です。これには、ローンの契約時に必要な書類作成などの費用が含まれます。数千円から数万円程度が相場です。
- 保証料: 住宅ローンを借りる際、万が一返済できなくなった場合に備えて、金融機関に支払う保証料です。これもローンの金額や契約内容によって異なりますが、数十万円が目安となります。
- 団体信用生命保険(団信): ローン契約者が万が一亡くなった場合、残りのローンを保険でカバーする仕組みです。この保険料は通常、ローンの月々の返済に含まれており、物件価格やローン金額によって保険料が変わります。
5,000万円のマンションを購入して、住宅ローンを4,000万円で借りる場合、事務手数料が3万円、保証料が50万円、団信の費用が年間2万円だとすると、ローン関連の費用だけでも100万円程度が必要になります。
仲介手数料
物件を不動産業者を通して購入する場合、仲介手数料がかかります。これは不動産業者に支払う手数料で、物件価格の3%+6万円が上限となっています。つまり、物件価格が高ければ高いほど、この手数料も増えることになります。
Aさんが5,000万円のマンションを購入する場合、仲介手数料は次のように計算されます。
5,000万円 × 3% + 6万円 = 150万円+6万円 = 156万円
仲介手数料は一度きりの支払いですが、物件価格に応じて大きな金額になるので、事前に確認しておきましょう。
登記費用
マイホームを購入すると、法的にその家を自分のものとして登録する必要があります。この手続きを「登記」と呼びます。登記には、司法書士への報酬や登録免許税などがかかります。登録免許税は、物件価格に応じて変動することが多いです。
5,000万円の物件を購入した場合、登記にかかる費用は大体10万円〜20万円程度です。登録免許税は物件の評価額に基づき計算されるため、物件が高ければ税金も高くなります。
引っ越し費用
マイホームを購入した後、実際に引っ越しをする必要があります。引っ越し業者を利用する場合、数万円から十数万円程度の費用がかかります。引っ越しの距離や荷物の量によって、費用は異なりますが、必ず計算しておくべき項目です。
Aさんが東京都内の5,000万円のマンションを購入し、引っ越しをする場合、引っ越し業者に依頼すると10万円程度の費用がかかると予想されます。
物件購入後の維持費
家を購入した後は、毎年維持費がかかります。代表的なものには、固定資産税や修繕費、光熱費などがあります。これらの費用も家を持つために必要な出費として、事前に計算しておくことが重要です。
- 固定資産税: 毎年、家や土地に対して課税される税金です。物件価格や土地の広さに応じて変動します。
- 修繕費: 家は使っているうちに少しずつ傷んでいきます。屋根の修理や外壁の塗り替えなど、大きな修繕が必要になることもあります。
- 光熱費: 家に住んでいると、電気代やガス代、水道代が必要になります。これも毎月かかる費用です。
Aさんが購入したマンションの年間固定資産税が20万円、修繕積立金が年間5万円、光熱費が月々2万円だとすると、毎年40万円程度の維持費がかかることになります。
まとめ
マイホームを購入するには、物件の価格だけではなく、さまざまな費用がかかります。頭金や住宅ローン関連の費用、仲介手数料や引っ越し費用、登記費用に加えて、購入後の維持費なども考慮しなければなりません。
物件の購入を決める前に、これらの費用をしっかりと計算して、資金計画を立てることが大切です。自分のライフスタイルや将来のライフステージを考えたうえで、無理のない範囲で家を購入することをおすすめします。
コメント